セミナーのお知らせ

【開催方法を変更します】4月17日(金)開催「R2年度第1回自閉症コミュニケーション研究会」

2020.03.06

4月17日(金)に予定していた令和2年度第1回目の「自閉症コミュニケーション研究会」ですが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、中止とさせていただきます。どうぞご理解くださいますようお願いいたします。

しかし、ただ中止にするのは嫌なので、新しいアクションを起こします❗️

今回予定していた研究会を、ウェビナー(WEBセミナー)の形で実施します。
参加者は大変申し訳ありませんが、事例提供者とウェビナーに詳しい人、弊社スタッフに限らせていただきます。
弊社として初めての取り組みであるため、様々なトラブルが想定されます。そのため、まずは少人数でやってみます(既に馬田からの案内があった方が対象者です。ご了承ください。)

そして、その後の研究会でも会場に集えない状況が続いていたら、ウェビナー(WEBセミナー)の形態で、皆さんに開いて開催する予定です❗️
次回は必ずご参加いただけるように準備しますので、どうぞ楽しみにお待ちください‼️


(以下、以前公開していた研究会の案内です)
*この研究会は、弊社セミナーを受講された方を対象として、事例検討を行うものです。

令和2年度第1回研究会のテーマは、「環境を見直そう〜レベルA〜」です。
弊社ご利用者への支援についての話題提供、演習、講義を行う予定です。
主に「構造化」がテーマになります。

○日 時 令和2年4月17日(金) 19:00〜20:30
○場 所 会員が所属する事業所等(福井県内の会員が所属する事業所を会場に開催します)
○対象者 当研究会会員(事前に研究会への入会をお願いします)
○参加費 1,000円(税込) *事例提供者は無料

・当研究会の概要につきましては、添付の「自閉症コミュニケーション研究会のご案内」をご覧ください。
・入会を希望される方は、「氏名」「連絡先メールアドレス」「受講年月」「セミナー受講場所」を明記の上、Eメール(info@accord-fukui.comあて)にてお申し込みください。